Chiquewaの年中行事、新作アルバムが完成しました。
5枚目になる今回のアルバムのテーマは
「ギター女子」そして「ブルース」
ブルースとひと言で言っても、ロバート・ジョンスンから淡谷のり子まで
古今東西色々あるけれど、これはズバリ「オレ流ブルース」。
ポップだって、ブルーノートを使わなくったっていいじゃない。
人それぞれ色んな「ブルーの表現」があるから、ブルースは面白い。
そんな音楽を、ギター片手に歌い上げるは電子の歌姫・巡音ルカ。
古今東西色々あるけれど、これはズバリ「オレ流ブルース」。
ポップだって、ブルーノートを使わなくったっていいじゃない。
人それぞれ色んな「ブルーの表現」があるから、ブルースは面白い。
そんな音楽を、ギター片手に歌い上げるは電子の歌姫・巡音ルカ。
・・・みたいな感じです。
【YouTube】
★ ジャケット・デザインは前作『わさび』から引き続いて”0108 - 音屋 -”のちぃさん。
意味不明なコンセプトをお伝えして、かなり理解に苦しまれたと思いますが、よくぞここまで忠実に且つ可愛く再現してくれました。
どうもありがとうございました!
★ ドラムとボカロ調声は毎度お馴染み・相棒ぱんだっち。
今回はちょーっと気合い入れて録音したので、特にスネアとか「SONORサウンド全開」の素晴らしい音で録れてます。これは勿論、プレイが素晴らしいからですが。
どうもありがとうございました!
★ マスタリングはじーこば君。
じーこば君はユニット”恋竹林”のメイン作曲家としてブイブイ言わせてますが、実はマスタリングも良い腕してるのです。キャラに似合わず(?)丁寧な音作りがササカマサウンドにぴったりで、実に繊細で聴き易い!
どうもありがとうございました!
長々と説明を書いちゃいましたが、百聞は一見にしかず。
是非クロスフェード動画でチェックしつつ、聴いてみてください。
じゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿