その他

ひと言

★ カラオケのmp3は上のタブ「KARAOKE」ページに置いてあります!★

2023年9月6日水曜日

マジミラ東京ありがとうございました

 9月になりましたが、皆さまお加減如何でしょうか。

 他所同様猛烈な暑さに見舞われたここ岸和田でも数度の降雨により気温は少しずつ下がり始め、恒例の岸和田祭…だんじり祭が近付き夕刻にもなると街にはお囃子が響き始めています。 ま、関係者以外にとっては正直うるさいだけです。


 さて、今年は個人的には3年ぶりに東京へ赴き『マジカルミライ2023東京』へ参加してきました。

 会場である千葉の"幕張メッセ"へ行ったのは10年以上前の『ニコニコ超会議・超ボーマス』以来なんですが、思いの外東京からは遠いんですね。 電車で15分くらいかと舐めてました。(前回は じーこば君 の車に乗せてもらいました)



 前日の夜、いつも懇意にしていただいているお友達と夕食会をしてとても楽しかったのですが、喋りまくったのが悪かったのか、はたまた数年ぶりに飲んだお酒が悪かったのか全く眠れず、当日はほぼ一睡もせずに朝の6時から隅田川を散歩するという余裕ぶり。 隅田川の水位がとても高くて「ちょっと雨が降っただけで浸水するんじゃねえの?」と心配になりました。大丈夫なんでしょうか。



 それはさておき、そんな状態で猛暑の中幕張へ。 普通に死ぬかと思いましたね。 眠気で頭はフラフラするわ、暑過ぎて気持ち悪くなるわ。 現場へ到着する頃には満身創痍だったんですが、いざクリエーターズマーケットが始まってみると、やはり満身創痍でした。

 しかし、たくさんの方がブースへ訪れてCDを手にしてくださり、不肖Chiquewaは疲れと万感の思いで涙が流れそうになりました。 歳をとると涙腺が弱くなるものなんですね。

 暑い中本当にありがとうございました。 皆さま無事何事もなくご帰宅されましたでしょうか。

 本当に感謝してもし切れないほどです。



 マジカルミライ自体は、自虐とかではなく、大阪の段階ですでに「もうここは私の居るべき場所じゃない」と感じておりました。 世代交代が進み、ボカロイベントがある度に訪れてくださる面々も毎年減り続け、寂しい思いをしておりました。
 しかしこれは悪いことでは決してなく、シーンの延命には新陳代謝は欠かせないものなのです。 その段階で振り落とされるものも必ずいて、ここまで15年間もの長きに渡りスタイルも変えずにしがみつけたことには感謝しかありません。 自分の番が回ってきたのは寂しいことだけど、これからも「ボカロ文化」が末永く続いてゆくことをお祈りしております。 ありがとうございました。

…って、まだやめないんだけど。

 来年からはもう少し肩の力を抜いて(マジミラは大阪で一日のみの参加で、東京はボーマスのみ…かな)マイペースで行こうと思いますので、もう少しだけお付き合いいただきたいと考えております。 どうぞよろしくお願いします。

 あと、10年くらい前に一度行ったきりの名古屋へ来年は行こうと目論んでおります。 せっかく活動の集大成であるベストアルバムも完成したことですし、名古屋エリアの方にもご挨拶できればと思いました。
 詳細はまだ未定ですが、2024年3月3日に開催される『ボカロストリート名古屋』というイベントに参加出来ればと考えてますので、最寄りの皆さまは是非お越しください。


 それから、イベント後の「関東ササカマ會」にご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。 わざわざ、若しくはお疲れの中秋葉原までご足労いただき、不肖Chiquewaと ぱんだっち の二匹は幸せ者です。 思ってたよりも沢山の方にお越しいただき、下手すりゃマジミラよりいっぱい来てくれたんじゃない?ってほどで、大阪の片田舎から頑張って行って本当に良かったなと思いました。 どうもありがとうございました。
 それと、お土産もたくさんいただき、ぱんだっちは毎日いただいたお菓子などを抱えてホクホクしています。 お返しできずで恐縮なのですが、美味しくいただいております。 どうもありがとうございました。


そうそう、帰り際に観光で行った『東京国立博物館』は最高でした。




 少し告知なんですが、8月28日より『Magic renewed』の、9月6日より『20082021 Best Tracks of Chiquewa』の配信が始まっております。 Spotify、AppleMusic、AmazonMusic等をはじめとしたサブスクリプションサービスでお聴きいただけますので、ぜひ聴いてあげてください。

 それと、Boothでの通販も再開しておりますので、新譜はもちろん旧作も在庫が復活しております。 こちらも併せてどうぞよろしくお願いいたします。


では。

2023年8月28日月曜日

マジカルミライ2023東京

夏バテ一歩手前のChiquewaです。こんにちは。

 もうすぐ9月だというのにこの暑さ…しかし人間は恐ろしいもので、35℃がずーっと続くと慣れてくるもんなんですね。 しかしここ数日、大阪ではやたらと湿度が高い状態が続いていて、これはさすがに参りました。 時折スマホで気温と湿度(本体計測ではなく気象庁発表)を見てますが、この頃は昼間でも湿度80%超えっぱなしです。。暑いて。。

 さて、マジミラ大阪の興奮が冷めやらぬ昨今ですが、早くも東京。
 今年もクソ暑い中で開催される "マジカルミライ" ですが、我がSasakama Studioはもう一度あの暑さの中参加させていただきます!



日時
2023年9月2日(土)

 我々はお年寄りですので、基本一か所につき一日しか参加しません。 ですので「面倒だから明日行こう」ではダメです。 必ず9月2日(土)に来てくださいね。


場所
千葉幕張メッセ・国際展示場10-11ホール

 マジミラ東京なのに千葉県とはこれいかに。 地元ではないので大阪の時のように詳しくご案内できませんが、最寄り駅は京葉線の「海浜幕張駅」です。 駐車場とかは探せばあるかも知れませんが、できれば公共交通機関でお越しいただく方が良いと思います。
 あと、わざと間違えて「舞浜駅」で降りないでくださいね。

 会場は大阪と違って企画展のメイン部分と隣接しているので、比較的明るい場所かと思います。


ブース
E-3 "Sasakama Studio"

 今回もまた一番隅っこの薄暗くてジメジメしたネズミが這いまわってそうな場所ですが、真ん中の明るくて清潔な場所は人気クリエイター様たちの特等席ですので、我々にとってはこれでも悪くない場所…否、場所を用意していただけるだけでありがたい!と考えておりますので、ご容赦くださいませ。

 そういや、ボーマス時代はよくいただいた差し入れもマジミラになってからは...いえ、何でもありません。 お気遣いなくお気軽にお越しください。 欲しいCDやグッズを手に入れてライブまで暇だなぁと思ったら、お喋りでもしにきてね。


■お品書き■
頒布予定のCDはこんな感じ

● アルバム 『20082021 Best Tracks Of Chiquewa』(Chiquewa新譜/ベスト盤)

● Chiquewa活動15周年記念・特別限定セット(マジミラ限定品)

● アルバム 『la la la la+』(Chiquewa旧譜/2012,2022年)

● アルバム 『Rejoicing』(Chiquewa旧譜/2021年)

● アルバム 『I Love Music++』(Chiquewa旧譜/2009,2020年)

● アルバム 『君だけの魔法』(Chiquewa旧譜/2019年)

● アルバム 『Voice Electronique+』(Chiquewa旧譜/2008,2019年)

● アルバム 『Sentimentalizer』(Chiquewa旧譜/2018年)

● アルバム 『Pandaful World』(ぱんだっち旧譜/2018年)

※アルバムは各1,000円、特別限定セットは2,000円です。

頒布CDは大阪とほぼ同じです。

 ただ、まさか売れるとは思ってなかった『深淵EP』は大阪で完売しちゃいましたので、東京の分はご用意できませんでした><ごめんなさい。またBoothで販売しますね。

 旧譜もそれぞれ在庫は余りございませんので、もしご希望のCDがあればお早めに来られる方が良いかも知れません。 特に『Rejoicing』は在庫限りで廃盤予定(再販未定)ですので、お早めにどうぞ。

 それから『特別限定セット』は大阪では思ったよりも早く完売しちゃいましたので、できるだけお早めにお求めになられることをお勧めします。 Y○ASOBIさんのCDを買う前に来た方がいいかもですね!


 夢の超特急・新幹線こだま号(所要時間4時間半)に乗って ぱんだっち と2人で久しぶりに東京へお邪魔させていただきますので、ぜひ挙ってお越しください!

前のめりでお待ちしております!

2023年8月13日日曜日

マジミラ大阪ありがとうございました

 暑い日が続き電気代が気になる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。


 8月12日土曜日に大阪南港・インテックス大阪で開催された "マジカルミライ大阪 企画展クリエイターズマーケット" へ参加してきました。

 35℃を超える猛暑の中、たくさんの方が "Sasakama Studio" のブースまで足を運んでいただき、いつもながら感謝に尽きません。 本当にありがとうございました。




 Chiquewa15年の活動の軌跡を15曲に込めた初のベストアルバム『20082021 - Best Tracks of Chiquewa -』も大変なご盛況いただき、記念にご用意したセットも大阪分はお昼ごろには早くも完売し、「おひとり様2つまで」という制限がなければ瞬殺してヤバかったほど・・。 

もちろん私や ぱんだっち の旧譜もご盛況いただき、東京用に再度増産が必要なくらい皆さまのお手元にたくさんお届けできて感謝の嵐です。

 どうもありがとうございました!




 次は "9月2日(土)マジカルミライ東京@幕張メッセ" です。
 3年ぶりの東京で少し緊張しますが頑張って参加しますので、関東地方の皆さま、元気にお会いしましょう。

 まだまだ暑い日が続いていることと思いますが、くれぐれも熱中症などにはお気を付けになってお過ごしくださいませ。


では。