その他

ひと言

★ カラオケのmp3は上のタブ「KARAOKE」ページに置いてあります!★

2015年5月10日日曜日

Reaktor

やあ。


最近、N.I.の『Reaktor』をよく使ってます。


最初に使ったのはもう10年以上前だと思うけど、今ごろになって付属やフリーのアンサンブル・ファイルを使ったり。ただ『Reaktor』と言えば「自作シンセ」だけど、勉強不足でいまだ簡単な減算シンセくらいしか作れません。


とは言え、今までもちょこちょこと使ってはいました。


最近一番よく使ってたのは、本家N.I.製の有料アンサンブル『The Finger』。
主に「スタッター効果」のために使ってるんだけど、他にもフィルターかけたい時とか、スクラッチ的な効果を出したい時とか、MIDIキーボードからリアルタイムに効果をかけられるので、DJ気分で楽しい。

N.I. The Finger

他には、付属のシンセやエフェクト類もよく使うけど、フランスの Boscomac さんて方がフリー(ドネーション)で公開されてるアンサンブルが秀逸でよく使ってます。
(※ 無料の『Reaktor Player』でも使えるけど、純正(N.I.製)以外のものは時間制限が付いちゃうらしいぞ。)

特に面白いのが『Magnitude』って磁気テープを再現したエフェクト。
Cubaseにも結構前から『Magneto』ってのが付属してるけど、これも同じく「サチュレーター」の類いのエフェクトで、なんせよく効く。音をファットにしたりローファイな感じにしたい時に使ってます。

Steinberg Magneto(左)と Boscomac Magnitude(右)


あとは『Wurlitsar mk2』っていう、ウーリッツァー(通称:ウーリィ)を再現したエレピのインストゥルメント。リアルかと問われると正直微妙だと思うけど、なかなか使いやすいし音抜けも良いので、ウーリィとしてと言うより「こういうエレピ」として使ってます。あとコレ、すごーく軽い。

Boscomac Wurlitsar mk2

それから『The Clapper』ってハンドクラップ専用音源。
今までは違うサンプルを幾つかサンプラーに読み込ませてランダムに鳴らしてたりしてたけど、これならそれに加えて「人数」とか「音像」なども設定できて、とてーもとても便利。

Boscomac The Clapper

他にもあまり使うことは無いけど、テルミンの音源とか、不思議なシンセとか、愉快なエフェクトとか、面白アンサンブルがいっぱいあるので、もし『N.I. Komplete』などにも入ってた『Reaktor』を持ってるのなら使ってみない手はないぜ。(※ そして気に入ったらドネーションしよう。)


じゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿