その他

ひと言

★ カラオケのmp3は上のタブ「KARAOKE」ページに置いてあります!★
ラベル ササカマショッピング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ササカマショッピング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年3月4日月曜日

ボカスト名古屋&『漢唄』通販開始

 先週末の3月3日(日)に開催された即売会イベント『ボーカロイドストリート』へ参加するために名古屋へ行ってきました。

ブース写真

 多くの参加者が今回も来場されていて、同時開催のイベントもあってとても賑やかでした。

 Sasakama Studioのブースへ立ち寄ってくれた皆さん、久しぶりにお顔を拝見できたり、お喋りが出来たり、とても楽しい時間を過ごせました。 どうもありがとうございました!

モーニング
名古屋名物"モーニングセット"もいただきました

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

 そして息継ぐ暇もなく、新譜漢唄(おとこうた)のBOOTH通販を開始しました。

 巡音ルカ(と初音ミク)だけを使い続けて15年、漢(おとこ)Chiquewa(と ぱんだっち)が遂に新シンガーSynthV Ryoを迎えた意欲的セルフカバー集! 価格は800円(送料込)です。

漢唄カバー

 それから、・アルバム『20082021 Best Tracks Of Chiquewa』・EP『Magic Renewed』へちさん画の缶バッジ2つ をセットにしたChiquewa活動15周年記念セットも通販で復活しました。 間違いなく最後の販売ですので、この機会に是非どうぞ。 価格は2500円(送料込)です。

特別セット


 他にも幾つかのCDの在庫が復活していますので、ササカマショッピングへ是非一度お立ち寄りください!


では。

2023年7月20日木曜日

暑すぎる夏2023(前半は読まなくていい)

 暑中お見舞い申し上げます。


 今年の夏は凄まじい暑さですね。 関東地方では40℃近くまで気温が上がる地域があったり、ここ大阪南部でもこれまであまり経験したことのないほどの暑さに見舞われてます。

 海が近い地域というのもあり、子供の頃は夏が大好きでしたが、ここ2000年以降くらいは「ただ暑いだけの不快な季節」になってしまいました。


 気象庁では一日の最高気温が25℃以上を「夏日」、30℃以上を「真夏日」、35℃以上を「猛暑日(酷暑日)」と定義されているそうです。 昔は最高気温が35℃を超える日の定義がなく、2007年に「猛暑日」が定義されたそうな。
 ちなみに「酷暑日」は、2007年以前に35℃以上の日をメディアが勝手に「酷暑日」と呼んでいたのが一般に浸透したらしい。

 あと、夜の気温が25℃を下回らない日を「熱帯夜」と定義されていますが、30℃を下回らない日は「超熱帯夜」というらしい。 逆に20℃を下回らない「真夏夜」というのもあるらしいですが、今はそんな日が少ないのであまり使われないそうです。



 地球の温度はどこまで上がっていくのでしょうね。

「太古から定期的に起こってきた現象なので問題なし」とか「多少気温が上がっても地球の存亡には影響なし」などの意見をよく見かけますが、人間・・いえ、すべての生き物は楽な方に流されていくものですので、地球の温暖化を食い止めることは難しいでしょう。

私も類に漏れず、エアコンの効いた部屋でこの文章を書いているんですから。


 ただいつも「太陽から降り注ぐ膨大なエネルギーを利用する方法はないのか?」とは思っています。 "利権"やら"大人の事情"なんて知ったことじゃありませんが、せめて自分だけでも利用できないか?と考えてました。

 一番ダイレクトな利用方法はやはり「鍋に水を入れて炎天下に置いておく」でしょうか。 これでお湯を沸かす時のガスや電気代を少しでも節約できますよね。 正直面倒臭いけど、まぁまぁ効果はあるんじゃないかな。 知らんけど。 (昔あった "朝〇ソーラー" なんてこのシステムだと思いますが。

 あとは、ソーラーパネルで扇風機を回したり、充電に使ったり、とかでしょうか・・どれもこれも対コストが見合ってるとは言えませんが、いつまでもコストのことばかり言っていると気付いたら人間が住めない環境になってたりしてね。


さて、


 Sasakama Studio は今年も "マジカルミライ企画展・クリエイターズマーケット" に参加します!

・8月12日(土)@インテックス大阪
・9月2日(土)@幕張メッセ

の2日間に参加させていただけることになりました。

 ただ残念ながら、今年は企画展のチケットも前売りで入手困難だったらしく、私のところにも "買えませんでしたメッセージ" がいくつか寄せられました。(「某有名ミュージシャンが参加するらしいので転売ヤーが買い占めた」という噂も…)
 一応 "当日券" も販売されるそうですが、猛暑の炎天下で長時間並ぶ必要もありますし、脱水や熱中症など健康面を考慮するとあまりお勧めできません

 楽しみにされていた皆さま、本当に申し訳ございませんでした。 また別の機会にお会いできることを心より楽しみにしております。

 当日頒布するCD単体は後日通販でも販売する予定ですが、"Chiquewa活動15周年記念セット" はその限りではございません。 売り切れの際はご容赦いただけますようよろしくお願いいたします。

 あと、Sasakama Studio としましてはこういう状況はとても不本意ですので「状況が改善されない場合は、2024年からは参加するイベントも見直さないといけないと」と考えております。


当日頒布予定のCDなどにつきましては、後日またブログに書きます。


では、健康に十分注意してお過ごしくださいませ。

2022年8月21日日曜日

CDの通販を再開しました

 長らく在庫切れだったBOOTHのショップに、CDを復活させました。

ササカマショッピング
↑ BOOTHのショップへは上のバナーからどうぞ ↑

現在ショップにあるCDは・・

『la la la la+』(2022)

『Rejoicing』(2021)

『君だけの魔法』(2019)

『Sentimentalizer』(2018)

『Pandaful World / ぱんだっち』(2018)

の5枚です。

※『la la la la+』『Pandaful World』は在庫希少となっておりますので、ご希望の方はお早めにお求めくださいませ。

※ この以外のCDについては廃盤扱いとなっておりますが、リクエストに応じて復活もできるかも知れませんので、お問い合わせくださいませ。


CD以外にも ”アルバムジャケットTシャツ” 、 ”ちぃ画伯描き下ろし・オリジナルTシャツ” 等もございますので、まだまだ続く夏のお供に是非どうぞ。

2021年11月14日日曜日

新譜『Rejoicing』の通販&配信

 こんばんは。

 11月も半ばに差し掛かり、気温も下がってきてやっと本格的に秋が到来した感じですが、皆さまお変わりございませんか。


 『マジカルミライ2021大阪/東京企画展・クリエーターズマーケット』も無事に終わり、今年の参加予定イベントは全て終了しました。

 多数の皆さんに足を運んでいただき、新譜をはじめ多くのCDを手にしていただき、私事ながら「準グランプリ受賞記念ステッカー」を受け取っていただき、ササカマの2匹は本当に胸が詰まる思いです。

どうもありがとうございました!

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 

 まだマジミラの余韻も冷めやらぬ中、イベントへ来られなかった皆さまに向けて、11月11日より新譜『Rejoicing』の通販を開始しております

Rejoicingジャケット


[ ササカマショッピング ]

[ 商品(CD)販売ページ ]

 ココでひとつお詫びしないといけないのですが、今回から価格をこれまでより100円値上げした1,400円(送料込)にさせていただきました。

 「世の中収入は増えないのに物価ばかり上がって、そんな中嗜好品である音楽CDくらいお手頃な価格で手に入れてもらいたい」…という思いだけで頑張ってきましたが、今年は材料費や梱包資材の値上がり等で財政が圧迫され、その上不肖Chiquewaの体調不良も重なって、断腸の思いで値上げさせていただくことになりました。どうもすみません。

 とは言え、既にお聴きになられた方には分かっていただけると思いますが、内容はいつも通り保証付き。Chiquewaが魂を削って作り上げた全8曲は、全て自信を持ってお勧めできる曲ばかりです。

枚数には限りがございますので、お早めにどうぞ!

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 

それからネット配信ですが、世界最大のボカロレーベル・Karentより、"AppleMusic" , "Amazon Music" , "Spotify" 等で、2021年11月24日(水)より配信が開始されます!

ダウンロード販売だけではなく、各種聴き放題サブスクリプションサービスにも対応しておりますので、該当サービスにご加入されている方は是非お聴きください!



では。

2021年9月2日木曜日

記念シングル『Freedom! EP』配信開始!

 お久しぶりです、こんばんは。

年も明けてはや9か月。
もう2021年も余裕で半分以上過ぎ去ってしまいましたが、皆さんお元気ですか。


さて、新しいアルバムが着々と完成に近づいている今日この頃ですが、少し前に『マジカルミライ楽曲コンテスト』で"準"グランプリをいただいた拙作Freedom!のEPが配信開始されました!


Freedom!
Freedom! EP - Chiquewa

『Freedom!』の動画(@YouTube)もどうぞ。


ジャケットイラストは、楽曲動画でも使わせていただきましたが、いつもお世話になりっぱなしの ちぃ画伯 の作品です。鉢巻に燦然と輝く「V4X」の文字が未来的☆
…いやほんと、いつも変な注文ばっかりでスミマセン!

それと、今ジャケットを改めて見て気付いたんですが、ササカマスタジオのロゴを入れ忘れてました...しまった。

EPの内容はもちろんFreedom!のみならず、秋に発表予定の新アルバムに収録予定の新曲GloryDaysをカップリング曲として収録しております。
内容は珍しくアッパーなロック風曲なんですが、いつも仲良くしてくれているボカロP・Kenさんにミクパートをエディットしていただいて、ルカとのデュエット曲になっています!

なかなかいい感じな仕上がりですので、アルバム完成までお待ちいただく間に是非聴いてみてくださいませ。

Freedom! / Chiquewa | KARENT

"Spotify"、"AppleMusic"、"AmazonMusic Unlimited" 等のサブスクリプション・サービスでもお楽しみいただけますし、もちろんダウンロード購入も可能ですので、よろしくお願いします!(※ダウンロード購入をしていただけると次回の制作費に計上されるので、とっても嬉しいです)

お祝いイラスト1 by ちぃさん

あとですね、一部からリクエストをいただいていた「受賞記念グッズ」ですが、ちぃさんの協力の元、こんなの作ってみました。

jyunkayo-sticker

超小さいステッカー(5cm x 5cm)なんですが、どうでしょうか?

まぁそもそも「準」なんだし、なんかあんま騒ぎ立てるの恥ずかしいじゃないですかー。他にも何人か受賞してる方もいらっしゃって、そちらの方の方が、ほら、その、有名な方だったりするしー(悲)

そんな状況も考慮したら、こんな感じになりました!許してね!

このステッカーはこの秋の参加イベント(未定です)で配布しようかと思ってます。
あと、BoothでCDをご購入されると封入しておく予定ですので、もしイベントにお越しいただけないのなら、そちらをご利用いただけると助かります。


お祝いイラスト2 by ちぃさん

それではまたお会いしましょう。

2020年12月2日水曜日

マジミラ大阪とCD通販開始

こんばんは。ご機嫌いかがですか。

我々Sasakama Studioの二匹(Chiquewa と ぱんだっち)は先週末の11月28日(土)、大阪南港インテックス大阪で開催されたマジカルミライ大阪2020企画展内のクリエイターズマーケットへ参加してきました。


インテックス大阪

今年はコロナ禍ということで、去年までとは全く違う厳戒態勢(?)の中での開催でした。
入口で検温と消毒。そして中へ入ると、ブースはビニールシートで区切られていて、外は見えるものの完全に隔絶された状態・・。




こんな状態ですが、流石はよく訓練されたボカロファンの皆さま、係員さんの指示によく従って混乱などもなく各コーナーを見学されたり、物販などでお買い物を楽しまれていました。




さて、我がSasakama Studioのブースですが、こんな感じ。




貧乏質素なのでいつもはテーブルの半分(1ブース)なのですが、今回は災い転じて‥じゃないけど、テーブル一つ丸ごとSasakama Studioブース!
ちょっと豪華に、そして贅沢にCDを並べてみました。

今年は残念ながら新譜はありませんでしたが、新作はありました。


前に撮った写真ですみません...


2009年の2ndアルバムの超手直しバージョンI Love Music++です。
もうこれは全く新しいアルバムと言っていいくらいに手直ししていて、バックの音源はほぼ全て差し替えてますし、なによりボーカルがほとんど「巡音ルカV4x」にバトンタッチしてます。

そしてこのCDを含むSasakama Studioの作品群ですが、なぜかご好評いただいて大半が完売 or ほぼ完売になりました。嬉しい!

いつもお馴染みの方々も新作目当てにたくさんお越しいただいて最高に幸せでしたが、その上今回はChiquewaの名前をご存じない皆さんにもたくさん来ていただいて、さらにCDまでご購入いただいたのが感無量。。


ぱんだっちの『Pandaful World』が無事完売!
この後『わさび』も完売し、他のも残り1枚とかになりました

あ、そうそう、ブースから通りかかる見知らぬ皆さんに笑顔で手を振りまくってて、すみませんでした・・そんな中から手を振り返してくれたり、立ち寄ってくれたり、反応していただいた方もたくさんいらっしゃって、ほんと...スミマセン。

我々Sasakama Studioの二匹の活動目的は「友達作り」でして、便宜上CD販売をしてますが、イベント参加の本当の目的は皆さんとのコミュニケーションをとることなのですよ。(だから10年も活動してるのに、いまだCDは全て手焼きCD-Rです…)

そういう意味でも、今回はとても実りあるイベント参加になりました。

参加者それからスタッフの皆さま、お疲れ様でした。
そしてどうもありがとうございました!




・・などと言いつつも、光栄ながらイベントに参加できない皆さまからも拙作をご所望いただいてますので、通販もやってます!




新作I Love Music++をはじめ、去年発表した全てジャズオーケストラの意欲作君だけの魔法や、ぱんだっちの1stアルバムPandaful Worldなど色々なCDを取り揃えております。

あと、アルバムジャケットをプリントしたTシャツやバッグなど謎のササカマグッズも置いてあります。価格は限界まで抑えてみた(これ以上はBoothの設定で下げられない)ので、グッズ系の割にリーズナブルでお気軽にご購入いただけると思います。

どうぞよろしくお願いします!


じゃ。

2020年9月5日土曜日

グッズ情報(Tシャツなど)

 こんばんは。


グッズの制作販売を委託している”Pixivファクトリー”さんの商品改定に伴い一部商品が消えてしまったため、商品整理のついでに(誰が喜ぶのか甚だ疑問ではありますが)グッズを色々と追加してみました☆


『君だけの魔法』オリジナルTシャツ

画像をクリックすると販売サイトへ移動します

・去年発表した不肖Chiquewaの集大成的ジャズ・ビッグバンドアルバム君だけの魔法のジャケットイラストをプリントしたTシャツ(黒)です。

The Magic (only yours)というのはこのアルバムの洋題で、海外の配信サイトではこの名前で販売されています。)

・自分で言うのもどうかとは思いますが、かなりレア・・・というかマイナーなアルバムですから、コレを知っているのは本当に一握りのコアな音楽ファン(&ボカロ/ルカファン)ですので、普段着ていても恐らくボカロアルバムのTシャツとは気付かれないでしょう。

ボカロ系イベントに着て行ったら行ったで「やるな・・なかなかマニアックだ」と一目置かれるでしょう。多分。

・生地は黒色ですので、白生地に比べて残暑の厳しい陽射しからお肌もそこそこ守ってくれるはずです。(※単なる綿のシャツですので、UVカット機能はございません)。

・サイズ:S , M , L , XL 価格:3,000円(別途送料がかかります)

・アルバム自体はこちらです!

画像をクリックすると販売サイトへ移動します



『Voice Electronique』オリジナルTシャツ

画像をクリックすると販売サイトへ移動します

・これまた去年頒布した再販1stアルバムVoice Electronique(+)のジャケットをプリントしたTシャツ(黒)です。

・このジャケットイラストは、一般的な商品のデザインを手掛けていたイラストレーターさんにお願いして描いていただいたものなので、他の一般的ボカロ作品のイラストとは少し趣が違い、普段も余裕で着ていただけると思います。

・ボカロイベントなどで着ていただくと、これまたマニアックっぷりをアピール可能なアイテムとなっております。(黎明期からのボカロファンの中にはご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、それがまたいいのです)

・サイズ:S , M , L , XL 価格:各3,000円(別途送料がかかります)

・アルバムはこちらです

画像をクリックすると販売サイトへ移動します



『I Love Music (++)』オリジナルTシャツ

画像をクリックすると販売サイトへ移動します


・こちらも同じく、今年発売予定のリメイク盤I Love Music++のジャケットをプリントしたTシャツ(白)です。(オリジナルの『I Love Music』のジャケットも同じです)

・『Voice Electronique』のイラストと同じイラストレーターさんに”ブラックアート”(黒人をモチーフにした黒人によるアート活動)をイメージしたイラストを描いていただいたので、少し違和感を感じられるかも知れませんが、不肖Chiquewa本人的には大満足の出来でした。ぶっちゃけ発売当時の受けは思わしくありませんでしたが、一部のブラックミュージック好きの方には称賛をいただいた覚えがあります。

・「普通とは違うデザインのTシャツが欲しい」「個性的なデザインが好き」とお考えの方にはお勧めです!

・白色Tシャツは原価が低く設定されていてお手頃価格なので、試しに買って着てみるってのもアリだと思います。

・サイズ:S , M , L , XL 価格:各1,800円(別途送料がかかります)

全てが新しいアルバム『I Love Music++』はもうすぐ発売開始予定です!しばらくお待ちくださいませ。


自分で言うのも何ですが、どれもこれもなかなかお勧めだと思います!

お洒落ボカロファンなら是非!!


じゃ。

2020年6月19日金曜日

新しいグッズが完成しました(2020年6月)

こんばにわ


先日お隣の家の解体工事が始まりまして、朝からスゴい騒音なので睡眠不足のChiquewaです。
終わるまで10日以上かかるらしいんですが、もう少し短時間で(若しくは静かに)解体する方法があればいいんですけどねぇ。

そんな騒音の中で音楽制作なんて出来るわけもなく、コロナ騒動がやっと落ち着いたというのに、また作業がストップしてます。


というわけで、久しぶりにササカマグッズを作ってみました!



(1) Sasakama Studio "Stay Home" T-シャツ(S,M,L,XL)


アルバムジャケットでいつもお世話になりまくりな、"0108 -音屋-"の ちぃさん が描き下ろしてくれたイラストを胸元にデザインしたTシャツです。

お色はこれ1色のみです。異論は認めません。
他の色も試してみたんですがパッとせず、結局この色だけ生き残りました。

さりげないデザインを心掛けましたので、普段でも余裕で着ていただけると思います!
あと、お値段も思い切り抑えてみました。送料は別途かかりますが、なんと2,000円です。下手すりゃユニ○ロより安くて、売上なんてほぼゼロです。
着ていただければそれでいいですから。



(2) ササカマスタジオ・ソーシャルディスタンス トートバッグ(Lサイズ・ナチュラル)


こちらも ちぃさん が描き下ろしてくれたイラストをデザインした、Lサイズのトートバッグです。

7月1日より買い物袋が有料化します。
有料たって4円とかだろ?」と言われるかもしれませんが、お買い物なんて毎日~無精な方でも3日に1度くらいは行くじゃないですか?それが10回行けば40円、100回だと400円、1,000回なら4,000円です!あんなちんけなビニール袋に4,000円も払うくらいなら、少しマトモな「買い物バッグ」を持とうじゃありませんか!(3日に1度で1,000回だと8年以上かかりますが。。)

い、いえ、それだけではありません。近年ビニール袋は燃やしても有害物質が出なかったりなかなか優秀ですが、地球のため・エコを考えれば買い物バッグの方が良いのです。多分。知らんけど。

サイズはLサイズ(19L、480x400mm)と大きめで買い物バッグとしても使えますし、何より普段からご使用いただけるお洒落なトートバッグですので、是非使ってみてください!



(3) ササカマスタヂオ "Stay Home" トートバッグ(Mサイズ・ナチュラル)


上でご紹介したTシャツと同じイラストがデザインされた、Mサイズのトートバッグです。

こちらは日頃のお買い物に使うには少し物足りないサイズですが、例えばコンビニなどに少しのお買い物に行く時にピッタリのサイズだと思います。(10L、360x370mm)

超可愛いデザインですので、お弁当入れなどサブバッグとして会社へ持って行けば、男性なら若い女性社員に「すてき~!かわいい~!結婚して~♡」と言われるでしょうし、女性なら男性社員たちに「可愛いバッグを持ったあなたは可愛い人ですね。ぜひ結婚しましょう♡」と言われるでしょう。

そう考えると、このトートバッグは安い買い物ですね。



というわけで、今回ご紹介した3つのアイテムはもちろんササカマ・ショッピングにてご購入いただけます。

ご利用いただいた方から「納期が少し長い」というご報告もいただいております。
お待たせしちゃって申し訳ございません。これらのグッズは全てご注文いただいてからの製造となっておりますので、少し時間がかかることをご了承くださいませ。


では!

2020年2月10日月曜日

ササカマショッピング・新着アイテム!


こんばんは。

二日ほど前から急にまた寒くなってきて、持病の坐骨神経痛が辛いChiquewaです。

あぁ、、なんて爺臭ぇ文頭だ・・・ま、いいや。


さて、遂にグッズ販売にまで手を染め始めたのはご承知の通りですが、また新しいアイテムをご用意したのでご紹介しましょう~。



ショップページはコチラ!


【Tシャツ】

『Voice Electronique』アルバムジャケットTシャツ - 黒半袖長袖

『Voice Electronique』Tシャツ - 黒 -
半袖:3,250円 長袖:3,350円(税込、送料別)

不肖Chiquewaが2008年に制作し、昨年再販も果たした1stアルバムVoice Electroniqueのアルバムジャケットが印刷されたTシャツです。

この頃はまだ巡音ルカ様は発売されておらず、作品も全て初音ミクで制作しておりました。その為ジャケットはもちろんミクちゃん。

これをデザインしてくれた ぱんだっち の幼馴染のイラストレーター・Penguin Televisionさん は、現在は結婚してご退職されているのですが、現役時代はバリバリの商業イラストレーターさんで、いわゆる”同人界隈”の方ではありませんでした(漫画アニメはお好きらしいのですが)

そして、当時何も分かっていなかった不肖Chiquewaは「このキャラクター(ミクちゃんね)をモチーフにお洒落なジャケットを作って欲しい」と依頼して、このジャケットが完成に至ったわけです。

そういういきさつなので、モロにミクちゃんがデザインされているにも関わらず、一見ボカログッズに見えない・・というアイテムなのです!!

同人イベント以外でも、普段から着ていただけるアイテムだと思います。



『君だけの魔法』アルバムジャケットTシャツ - ネイビー半袖長袖

『君だけの魔法』Tシャツ - ネイビー -
半袖:3,250円 長袖:3,350円(税込、送料別)

去年発表した最新アルバム君だけの魔法のジャケットがプリントされたTシャツです。

イラストはもちろん、我らが ちぃさん
ちぃさんのイラストの個人的に好みなところは、まずパッと見た時にとても自然で違和感がまったくないところ。これは基礎的な画力がとてもお高いからだと思います(偉そうですみません・・)
それから、今っぽいアニメや漫画とは少し違う独特の世界をお持ちで、それが可愛くもあり、カッコよくもあり、素敵でもあり、何とも言えない魅力的な雰囲気があるのです!

それゆえ、CDジャケットやグッズなどにするとアニメグッズとは少し違う面持ちになり、このジャケットTシャツも見る人が見れば「あ、ルカだ」と分かると思いますが、そういう世界をご存じではない人が見ると「漫画的なイラストが描かれたデザインTシャツ」にしか見えないと思います。
※ そのために敢えて「アルバムタイトル」と「Sasakama Studioロゴ」は省略することにしましたことをご容赦くださいませ。


こちらももちろん、普段から余裕で着ていただけるアイテムです。


- + - + - + - + - + - + - + - +


なんか2種類とも半袖の設定がお高くて申し訳ありませんです・・。
濃色の半袖Tシャツって、ベーシックなアイテムなのに原価が高いんですよね。「淡色みたいな”インクジェット印刷”ではなく”熱転写プリント”だから」みたいな説明はあるんだけど、それなら長袖も高くなるんじゃねえの…?って気はしますが、何かしらの事情があるのでしょう。


これからも気の向くまま色んなアイテムをご用意したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますー!




あと、リクエストも随時受け付けておりますので、メールかツイッターでお気軽にどうぞ。


じゃ。

2020年2月7日金曜日

グッズ販売、してみました

こんばんは。


あれやこれやと言ってるうちに、もう2月です。

今年は暖かいせいもあってか、近所の神社では早くも梅が咲いていました。
暖かいのはいいんですが、暖か過ぎて夏に強力な台風が日本に上陸するのだけはやめて欲しいです。

…などと呑気に言ってたら、
猛烈な寒気に見舞われました(2月7日)

さて、先月は”Booth”でのCD通販『ササカマ・ショッピング』を無事開始でき、さらにご利用・ご好評いただき感謝に尽きません!どうもありがとうございます!

開始直後ほどではありませんが、未だポツポツとお買い上げいただいてますし、そろそろ他の作品も追加しなきゃなー‥と考えてます。

取り敢えずは『わさび』『かんきり』『すだれ』ですね。
いずれは「Booth限定CD」なんてのも作りたいなと思ってもいますので、どうぞよろしくお願いします。

「ササカマショッピング」@Booth
※ 画像クリックでサイトへ移動します

それで、CD通販に気を良くした(?)ササカマの2匹は、今度はグッズの通販を始めてみました。

・・別に人気があるわけでもなく、マニアックな音楽好きの方々に細々とご支持いただいて10年ほど活動を続けてきましたが、まさかグッズ販売に手を出すとは。

罰が当たらなければ良いのですが。

『ササカマショッピング』のグッズ売り場(CDと同じ場所です)
※ 画像クリックでサイトへ移動します

こんな大それたことができるのも、イラスト系SNSのピクシブさんが運営しているグッズ展開サービス ”Pixiv Factory” のお陰でして、このサービスを使えばリスク無しでグッズを制作・販売出来るのです!(回し者ではないです)

しかしいくら「ノーリスク」と言えど、実際にはイラストレーターさんに頑張っていただかないといけないんですが、うちの場合 ちぃさん の全面協力を得られたので実現できたわけです。


ちぃさんに改めて、大感謝!!


ちなみに、少数生産につき原価がそこそこ高く販売価格が上がってしまうため、儲けはほとんどありませんねん(笑)

完全に趣味の世界、です。

このためにちぃさんが、描きおろしイラストを描いてくれました!


★ ご注意 ★

表示されている価格は全て税込み(消費税・10%)ですが、ご購入の際には送料が別途必要になってしまいます
そして、この送料システムがなかなかヤヤコしくて、説明が難しいので、詳しくは下記サイトをご覧くださいませ。

送料はいくらですか?


それではグッズの一部を見て参りましょう♫


ショップページへはこちらからどうぞ


【Tシャツ】
グッズの王者といえば、やはりTシャツ。


Sasakama Studioロゴ Tシャツ(全4色)

Sasakama Studioロゴ入りTシャツ(白)
白:\1,700 / 緑、青、ベージュ:\2,650

我がSasakama Studioのロゴがプリントされた、ベーシックな半袖Tシャツです。

このTシャツは、なぜか不肖Chiquewaも同じ物(無地)を持っているのですが、生地がよくあるTシャツより少しだけ厚めで首元が伸びにくく、着心地がいいのです。あと、白色でも中に派手な色柄物を着なければ、透けにくいと思います。
色は白を含め4色ご用意しておりますが、お値段は白のみかなりお安くなっております。

今年の夏のマジカルミライでは、(参加できれば)多分着ます。



Sasakama Studio・ちくぱんだTシャツ(半袖/長袖)

ちくぱんだTシャツ(長袖、グレー)
半袖・白:\2,000 / 長袖・グレー:\3,400

ちぃさん 描き下しの ぱんだっち と Chiquewa が描かれた・・というか、まんま「パンダ」と「ちくわ」がプリントされたTシャツです。

『ササカマ大放送』中に ちぃさん が描いてくれた作品で、個人的にはかなり気に入っています!可愛いデザインなので、普段着てても全然大丈夫ですね。

種類は「半袖=白」と「長袖=グレー」の2種類だけです。
※ その他のカラーをご希望の方は、お気軽にTwitterやメールでリクエストしてください

ルカ様ももちろん着ていらっしゃいます。



Sasakama Studio・ドクロぱんだTシャツ(半袖/長袖)

ドクロぱんだTシャツ(半袖・グリーン)
\2,000 ~ \3,400

こちらも ちぃさん が描き下してくれた、Sasakama Studioの新イメージキャラクター「ドクロぱんだちゃん」がプリントされたTシャツです。

アルバム『かんきり』制作時に ちぃさん に描いてもらったドクロのイラストが気に入っていたので、コレをモチーフに新しいキャラクターをデザインしてもらいました。

バリエーションは半袖3色と長袖2色。ちょっとワルなあなたに着てもらいたい!!
※ 色違いリクエストもお受けいたします。



Chiquewa・アルバムジャケットTシャツ(半袖・全4種)

「わさび」ジャケットTシャツ
各 \2,000

Chiquewaのアルバムジャケットがプリントされた、シンプルな白色のTシャツです。

2020年2月7日現在用意してあるのは、君だけの魔法』『Sentimentalizer』『すだれ』『かんきり』『わさび』『Voice Electroniqueの6種類です。
一部「レディースTシャツ」(襟元と袖口のデザインが少し違います)もご用意しておりますので、女性の方はそちらもチェックしてみてくださいませ。
※ こちらも長袖や他の色のリクエストもお受けいたしますが、こちらはデザインの都合上作れない色もあります。



【スウェット】
家着におススメ!

Sasakama Studio・ロゴ入りスウェット

Sasakama Studio・ロゴ入りスウェット(M)
グレー:\3,200
Sasakama Studioのロゴがプリントされた、グレーのスウェット(上着)です。

Tシャツばかりだと冬場は寒いので、取り敢えずスウェット・・というか、トレーナーをご用意してみました。

色はグレーのみです。
※ 色違いリクエストもお受けいたします。



【パーカー】
カッコよく着こなせ!!

『君だけの魔法』・漆黒のジップパーカー

「君だけの魔法」前開きパーカー(黒)
\6,400

ササカマ會幹部・なっくさん デザインの前開き(ジップ)パーカーです。

写真にはありませんが、前面左胸に「ドクロぱんだ」のプリントが入っています。
あと、背面のイラストには、デザイン上アルバムジャケットには書かれている「タイトル文字」と「Sasakama Studioのロゴ」が入っていません。

なっくさんから説明を聞いた時、正直「・・どんなパーカーやねん」と思いましたが、実際に作ってみるとなかなかいい感じになって驚きました。



【ウインドブレーカー】
スポーツの時もどうぞ

Sasakama Studio・ロゴ入りウインドブレーカー(イエロー、ホワイト)

Sasakama Studioロゴ入りウィンドブレーカー(イエロー)
イエロー、ホワイト:\5,100

左胸にSasakama Studioのロゴがデザインされた、撥水素材のウインドブレーカーです。
ササカマ會幹部・kenさんのリクエストアイテムです。

買い物などちょっとしたお出掛けはもちろん、ランニング/サイクリングなどスポーツでもご使用いただけます。あと撥水素材ですので、小雨程度なら防げると思います(防水ではありません)

色はスポーツの際にクルマなどから目立ちやすいように、蛍光色系のイエローとホワイトの2色をご用意しました
※ あとブラックの設定も可能ですので、ご希望の方はリクエストください



【バッグ】
基本キャンバス地のものばかりです

Sasakama Studio・ぱんチャリ トートバッグ(S , M , L)

ぱんチャリ トートバッグ(L)
S:\1,250  M:\1,400  L:\2,050

ちぃさん 描き下しの、自転車に乗ったパンダ(とバッグになったChiquewa...)のイラストがプリントされたトートバッグです。
自転車は実際に ぱんだっち が乗っているモデルをそのまま描いてもらっていたりします。

2020年の7月からレジ袋の有料化が始まりますが、これまでのように毎日のお買い物にレジ袋を購入していては環境にもお財布にも厳しいじゃないですか?
そこでお買い物袋(ショッピングバッグ)の登場となるわけですが、このトートバッグのLサイズならショッピングバッグにピッタリのサイズだと思います!

ココを見ているあなた!どうせ使うならSasakama Studioオリジナルのトートバッグでシャレオツにキメてみませんか?



Sasakama Studio ロゴ入りトートバッグ(S , M , L)

Sasakama Studio ロゴトートバッグ(L)
S:\1,020  M:\1,220  L:\1,420

Sasakama Studioのロゴがプリントされた、シンプルなトートバッグです。

これなら男性の方でも気軽にショッピングバッグとしてご使用いただける上に、ロゴマークの普及にご協力いただけるという(我々にとっての)特典があります。
あと、お値段をかなり頑張ったので、そこいらの雑貨屋さんで売ってるキャンバス地のトートバッグよりも安いくらいだと思います。

レジ袋有料化に向けて是非ご利用くださいませ。



Sasakama Studio ロゴ入りサコッシュ(ナチュラル、グレー)

Sasakama Studio・ロゴ入りサコッシュ (ナチュラル)
ナチュラル、グレー 各 \2,000

Sasakama Studioのロゴがプリントされたサコッシュバッグです。

サコッシュは元々自転車用のバッグなのですが、シンプルなデザインで人気があるアイテムです!(中にミニポケットや仕切りなどは付いてないと思います)
折り畳んで別のカバンに入れて持ち歩けるので、お買物など途中で荷物が増える際にはかなり重宝します。

私はすで同じやつの無地のを持っていますが、当然これも買って使います。



【その他】
色々ご用意してみました

『君だけの魔法』眼鏡クロス

『君だけの魔法』眼鏡クロス
\1,000

Chiquewaのアルバム『君だけの魔法』の裏ジャケットのイラストがデザインされた、眼鏡クロス(眼鏡拭き)です。

ルカ様好きメガネっ子必須のアイテム!
サイズは眼鏡を買った時にオマケで付けてくれる眼鏡拭きを一回りくらい大きくしたサイズで、素材はマイクロファイバーです。



Sasakama Studio・ロゴ入りマスキングテープ

Sasakama Studio・ロゴ入りマスキングテープ
\1,040

Sasakama Studioのロゴが印刷されたマスキングテープです。テープの幅は20mm、長さは5mです。

普通の紙のマステですが、いかんせん可愛げもへったくれもないデザインですので、まさに我々がCDの梱包などに使うくらいしか使い道がないと思われます・・・いえ、そんなことはありません!ロゴの部分を上手く切り取れば、無数のロゴステッカーに早変わりしますので、ありとあらゆる持ち物に貼ってください!

ちなみにこれ、納期が2カ月くらいかかります。


Sasakama Studio・ロゴ ピンバッジ
Sasakama Studio・ロゴ入りピンバッジ
\920
Sasakama Studioのロゴが入ったピンバッジです。

素材は写真では分かりにくいのですが、表面が樹脂製、裏が金属製で、サイズは直径25mmです。

こんな物を何に使うのか!?ボカロなどのキャラクターイラストの一つも入っていないピンバッジなんて、一体だれが買うのか!?

これはまさに『ササカマ會』会員の証なのです。

”ササカマ會”というのは単に「Sasakama Studioの応援をしてくれてる人たち」というだけではなく、音楽を愛し止まない同志たちの集まりなのです。
だから、Sasakama Studioの作品のみならず、色々な音楽が好きで好きでたまらない人たちがお互いに情報をやり取りできるコミュニティになって欲しい、とChiquewaと ぱんだっち の2匹は切に願っています。

そして、ササカマ會は「来る者拒まず(去る者追わず)」ですので、軽い気持ちででも是非一緒に音楽を楽しみましょう!!(別にこのピンバッジを買う必要はありませんよ(笑))



・・・というわけで、長々とありがとうございました。

これからも続々とラインナップを増やしていこうかと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

まずは


にぜひ一度お立ち寄りくださいませー!


では。。